熊日新聞で”ねむねむ”を探せ!

2012年06月18日

なんだか 冷たい風が吹いてきた~ 降り出す前か雷雨

昨日、さんざん雨に濡れたので・・
実は、今日の熊日新聞の「ワイドローカル県南」を見て頂けたら雨に濡れた理由が分かります。

小学校のグランドに”芝苗”を植えに行ったからです。

きゃ~~わー私、写ってるカメラ
植えてるところじゃなく 立って遊んでいるところ・・(遊んでないよ!

その、雨の中の芝植えのもようは 「ちいさいことから こつこつと 平江光輝でございます。」にアップされています。


はい。今週も一週間 がんばるぞ~キラキラ


今日は、生徒さんの授業も有ります。


朝からは・・カラスに息子が植えていたトウモロコシ 食べられていましたうるうる 現場は 散々 3~4羽のカラスが つついていました。


1つしかなかったのにDOWN

やられたピッピ


週末は、またまたサッカーの試合 今回はちっとばかし遠くでありまして また朝が早い 時計



さしより 今週も頑張るばい足跡

台風がどうなるか 気になるな~


そうだ!!

宣伝しよっと



足圧マッサージ ねむねむ

足跡  60分 ¥3000で今週も マッサージやってま~す。

待ってま~すハート







Posted by 足圧マッサージねむねむ at 12:18│Comments(5)
この記事へのコメント
その記事は見てましたが、ねむねむさんが写っているとは
帰って見らなんですね(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年06月18日 12:37
 昨日は雨の中、本当にお疲れ様でした。ばっちり夫婦で載っちゃいましたね。
 本当にあっという間に植え付け作業が終わり教育区委員会もびっくりされていましたよ。
 ところで、バスケ部は春季大会でしたので、帰ってからみんなで植え付けしてくれました。
 中学生も後から植え付けに来てくれてました。

 小学生や中学生、高校生が大人になるとき走潟が好きで、もう一度「青年団」ができるまで、みんなで盛り上げていきましょう。
Posted by 平江光輝 at 2012年06月18日 13:03
み~っけ♪
コラーそこっ!!
遊んどらんで植えんかぁー!!

って聞こえたでしょ?(笑)
Posted by ちゅらちゅら at 2012年06月18日 21:51
芝生進んだんですね〜

昨日通ったケド慌ててたせいか
気づかんだったです。


我が家は現在
新聞止めてます(T_T)

実家か祖父宅で
ちゅらさんの娘さんの
件と一緒に見まぁす♪
Posted by あゆ姫★ at 2012年06月18日 23:17
トモゾウさん へ

そうなんです。300人近くいてナゼ?
それに植えているところでない・・・(恥)


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



平江光輝さん へ

「青年団」?この前「中年団」の子供達が 4人来て「少年団」で遊んでたろ~
きっと やってくれるんでは?



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


ちゅらさん へ


聞こえた、聞こえた、
サボってないのよ・・・休憩・・・してた(笑)

でも、よかった~雨に濡れて化粧がボロボロだったけん ハッキリ分かるなら
恐ろしかったバイ。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


あゆ姫さん へ

見て いただきました?

恥かしか~合羽着て、長靴はいて 格好はやる気で写真は遊んでる様に見てる、しかも夫婦で・・・

芝の成長 時々眺めて下さい。頑張ったんで!
Posted by 足圧マッサージねむねむ at 2012年06月19日 11:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。