スポンサーサイト
懐かしか〜
2012年06月28日


今日、用事があり町の公民館に行きました。
そして、懐かしい物を冷蔵庫で発見!!!
子供の頃 氷を作っていたやつですよ〜三十代前半の方は「何?」 って分からなかったけど同世代は「シャーベットを作って食べてた!」や「金に指がくっついたよね〜」など盛り上がりました。
昭和の夏の思い出!(;仝;)
また、冷蔵庫に直しておきました。
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
20:02
│Comments(4)
いただきます。
2012年06月25日
水も滴る良い男達!
2012年06月23日


今日は、息子の


天気予報では・・・たしか・・・昼から

家を出る時から降ちゃって 一日中 雨の中 外で傘をさし腕が 筋肉痛に若干なっております。
でもね~子供達は



気持ち良いくらい 汚れ、濡れて いるのを見て 少し

大人になると そんな事出来ない

じゃなく

やれない自分

だから、見ていて 試合結果より 子供達のその姿が 最高に


明日も”あさぎり町” で試合なので 子供達はお泊り

テンション


私は一日しか行けませんでしたが、1泊2日で同行される 皆様 ”大変 お世話になります。”
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
23:31
│Comments(2)
おい、おい、
2012年06月21日
おい、おい・・・
朝からテレビ見ながら パソコンで色々やりながら
台風どうかな? って思い
マウスの横に パソコンの画面を見ながら手を伸ばしまいた。
リモコン
リモコン
ん
チャンネルが変わらない
手もとを見ると・・・・
何だと思います
おい、おい・・・
こっちの 「老い」 ?
私がテレビにむけていた
リモコンと思って信じてやまなかったはずの物が
ナント 「計算機、電卓」 でした。
朝から 落ち込んだ
触って リモコンじゃない事に気ずかない自分に・・・・
老い、老い・・・
朝からテレビ見ながら パソコンで色々やりながら
台風どうかな? って思い
マウスの横に パソコンの画面を見ながら手を伸ばしまいた。
リモコン
リモコン
ん

チャンネルが変わらない

手もとを見ると・・・・
何だと思います

おい、おい・・・
こっちの 「老い」 ?
私がテレビにむけていた


ナント 「計算機、電卓」 でした。
朝から 落ち込んだ

触って リモコンじゃない事に気ずかない自分に・・・・
老い、老い・・・
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
08:39
│Comments(8)
熊日新聞で”ねむねむ”を探せ!
2012年06月18日
なんだか 冷たい風が吹いてきた~ 降り出す前か
昨日、さんざん雨に濡れたので・・
実は、今日の熊日新聞の「ワイドローカル県南」を見て頂けたら雨に濡れた理由が分かります。
小学校のグランドに”芝苗”を植えに行ったからです。
きゃ~~
私、写ってる
植えてるところじゃなく 立って遊んでいるところ・・(遊んでないよ
)
その、雨の中の芝植えのもようは 「ちいさいことから こつこつと 平江光輝でございます。」にアップされています。
はい。今週も一週間 がんばるぞ~
今日は、生徒さんの授業も有ります。
朝からは・・カラスに息子が植えていたトウモロコシ 食べられていました
現場は 散々 3~4羽のカラスが つついていました。
1つしかなかったのに
やられた
週末は、またまた
の試合 今回はちっとばかし遠くでありまして また朝が早い 
さしより 今週も頑張るばい
台風がどうなるか 気になるな~
そうだ
宣伝しよっと
足圧マッサージ ねむねむ
60分 ¥3000で今週も マッサージやってま~す。
待ってま~す

昨日、さんざん雨に濡れたので・・
実は、今日の熊日新聞の「ワイドローカル県南」を見て頂けたら雨に濡れた理由が分かります。
小学校のグランドに”芝苗”を植えに行ったからです。
きゃ~~


植えてるところじゃなく 立って遊んでいるところ・・(遊んでないよ

その、雨の中の芝植えのもようは 「ちいさいことから こつこつと 平江光輝でございます。」にアップされています。
はい。今週も一週間 がんばるぞ~

今日は、生徒さんの授業も有ります。
朝からは・・カラスに息子が植えていたトウモロコシ 食べられていました

1つしかなかったのに

やられた

週末は、またまた


さしより 今週も頑張るばい

台風がどうなるか 気になるな~
そうだ

宣伝しよっと
足圧マッサージ ねむねむ

待ってま~す

Posted by 足圧マッサージねむねむ at
12:18
│Comments(5)
仲間募集中!!
2012年06月14日
こんにちは。 梅雨の晴れ間
あつか~
先週、小学校の学年対抗のミニバレー大会が有り疲れが抜けない私・・年ですかね?
でも、”筋肉痛”にはならんかった
たまに体を動かしているからだと思います。よかった~足圧マッサージ できないくらい”筋肉痛”になったら笑われちゃう
今週から 生徒さんに足圧マッサージを教えているんですが、自分が教わっていた時の事を思い出します。
どのくらいの強さで自分が踏んでいるのか?
どうして、足首と膝の動きがうまくできないのか?
生徒さんに質問される事・・私も同じでした・・
今は、教える立場”先生”と呼ばれる私 1つ1つ 丁寧に分かりやすく 根気よく 生徒さん第一号を立派な
「足圧マッサージ師」に育てなければ
そうすることで私自身もまた、自身が付いてくると思います。
いつもの営業はしながら授業ですので、今週に入り家族と夕食は食べていませんが昨日、子供の友達が遊びに来ていて
私が4時頃夕食の支度をしていたら「え~!もうご飯作ってると? 早くない?」
友達が言うと 子供は
「お母さん、6時からお仕事だけんマッサージば教えらすけん早く作っとかすとたい!」
息子よ! えらい!
少しの間 この様な日々になるかもしれないけど協力お願い
ブログを読んでくださる皆様
足圧ボディケア ねむねむ 只今 足圧マッサージ取得希望者を募集しております。
一生モノ です
仲間になりませんか
どなたか、足圧マッサージ師になりたい
仕事に活かしたい
興味が有られる方 私が自信を持って指導致します。ねむねむへ御連絡 お待ちしております。
さあ~~~て
ギンギンに紫外線がきてるけど
お買いものに行ってきます。今日の晩御飯何にしようかな~


先週、小学校の学年対抗のミニバレー大会が有り疲れが抜けない私・・年ですかね?
でも、”筋肉痛”にはならんかった


今週から 生徒さんに足圧マッサージを教えているんですが、自分が教わっていた時の事を思い出します。
どのくらいの強さで自分が踏んでいるのか?
どうして、足首と膝の動きがうまくできないのか?
生徒さんに質問される事・・私も同じでした・・
今は、教える立場”先生”と呼ばれる私 1つ1つ 丁寧に分かりやすく 根気よく 生徒さん第一号を立派な
「足圧マッサージ師」に育てなければ

そうすることで私自身もまた、自身が付いてくると思います。
いつもの営業はしながら授業ですので、今週に入り家族と夕食は食べていませんが昨日、子供の友達が遊びに来ていて
私が4時頃夕食の支度をしていたら「え~!もうご飯作ってると? 早くない?」
友達が言うと 子供は
「お母さん、6時からお仕事だけんマッサージば教えらすけん早く作っとかすとたい!」

少しの間 この様な日々になるかもしれないけど協力お願い

ブログを読んでくださる皆様
足圧ボディケア ねむねむ 只今 足圧マッサージ取得希望者を募集しております。
一生モノ です


どなたか、足圧マッサージ師になりたい


さあ~~~て



Posted by 足圧マッサージねむねむ at
12:47
│Comments(7)
梅雨入りか〜…
2012年06月09日
おはようございます。
昨日、どうやら梅雨入りしたみたいですねェ〜
早速に朝からコインランドリーに出かけ、沢山の洗濯物をクルクルと回して来ました。
雨が続けば、マッサージで使うタオルやシーツが乾かずにコインランドリーを使う事が増えてしまい(\仝\)お金も使っちゃうんですよねぇ〜仕方ないですが…
そして梅雨になると体の不調が出てくる方が多い季節!
仕事も忙しくなります。
気合いを入れてこの梅雨の時期を乗り越えないと!
しかしながら、今日は、昨日の小学校のミニバレー大会を頑張り若干の"筋肉痛"でございます。((^-^;
イヤー!!!!!!
気合い入れて今日も頑張るぞー
ねむねむでしたぞー(笑)
昨日、どうやら梅雨入りしたみたいですねェ〜
早速に朝からコインランドリーに出かけ、沢山の洗濯物をクルクルと回して来ました。
雨が続けば、マッサージで使うタオルやシーツが乾かずにコインランドリーを使う事が増えてしまい(\仝\)お金も使っちゃうんですよねぇ〜仕方ないですが…
そして梅雨になると体の不調が出てくる方が多い季節!
仕事も忙しくなります。
気合いを入れてこの梅雨の時期を乗り越えないと!
しかしながら、今日は、昨日の小学校のミニバレー大会を頑張り若干の"筋肉痛"でございます。((^-^;
イヤー!!!!!!
気合い入れて今日も頑張るぞー
ねむねむでしたぞー(笑)
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
08:11
│Comments(7)
ボウボウなんです・・・
2012年06月06日


タイトルを見て・・「ねむねむさん、夏前に脱毛の話し?」 「わあ~ ボウボウしとらす」 思ってないですか



ボウボウ なのは 我が家の庭の草

エライ事になりよる

どうしたもんかね~って考えております。
梅雨に入るともの凄い事になりそう

この、ボウボウ状態をどがんかしたい、 しなくては

Posted by 足圧マッサージねむねむ at
08:41
│Comments(4)
朝の子供の起こし方
2012年06月01日
こんにちは皆様 今日は良い事を教えちゃいます
これがみんなに使えるか分かりませんが・・
子供が
朝なかなか起きないと お悩みの小学生をおもちの親御さん コレ
試してみて下さい。
携帯電話を使うんですが、寝ている子供の近くに 音がでるようにして置いておきます。そして自宅の
もしくは他の
携帯から 電話をかけます。
子供は音が鳴っている携帯を持って 「 携帯なりよるよ~ 」 って携帯を持ってきてくれます。
こちらが鳴らした事が分からない様にタイミング良く切って下さいね
携帯を持って来た子供に 「 ありがとう! 助かった! 」
なァ~んて言うと
役にたった
と嬉しくなり 寝起きもそこまで悪くなくなります。
本当は、自分で起きて来て欲しいのですが・・・こんな技を使わずに・・・
我が家には一人この技を使わなくてはならない子供がおります。
ちなみに
これが百発百中とはいかないかもしれませんが 
他に 良い技をおもちの方 教えて下さい

これがみんなに使えるか分かりませんが・・
子供が





子供は音が鳴っている携帯を持って 「 携帯なりよるよ~ 」 って携帯を持ってきてくれます。


携帯を持って来た子供に 「 ありがとう! 助かった! 」
なァ~んて言うと


本当は、自分で起きて来て欲しいのですが・・・こんな技を使わずに・・・
我が家には一人この技を使わなくてはならない子供がおります。
ちなみに


他に 良い技をおもちの方 教えて下さい

Posted by 足圧マッサージねむねむ at
13:47
│Comments(2)