スポンサーサイト
アフロで1.5キロ走る。
2011年09月29日


今日も忙しい 一日になりそうです。
洗濯が終わるまでにチョット書き込みしたいと思います。

先日の運動会の写真ですが・・・
弟に



今年は、5段 弁当と 果物 で 済みました。 済ませました。
おにぎりだけ 母に任せたので少しは楽でした

その


7:50 集合でしたので、子供と変わらない時間に学校に到着!
シートを敷いて荷物を置いて、打ち合わせして 8:30 行進スタート


全校生徒が122人 PTA、体協、婦人会、老人会 と行進

なめてんのか!! 1.5キロ アフロで走りました (笑)
ちなみに赤い方が ねむねむ です。
元気よく ソウラン

頑張れ~
運動会終了後・・・地区の公民館にて 打ち上げ~

ちなみに今年はマラソンの他に3種目出場し沢山の景品頂きました。
また

次の日の仕事に 差し支えないよう 体力維持の 努めます。
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
08:32
│Comments(7)
秋空のもとアヒルの運動会?
2011年09月28日

昼過ぎ国道を 〃アヒル〃が3羽 お尻をフリフリしながら走っていました!!
(?_?) なぜ…
わかりにくいですが近くに居たおじさんのペット?でしょうか?
不思議でのどかで可愛かったですよ〜
秋の交通安全 アヒル 隊でした。
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
17:18
│Comments(2)
俺☆九歳になりました。
2011年09月27日


本日 9/26 我が家の長男君がめでたく 九歳 の誕生日でした。
早いなら十年後に 孫を抱いていたりして!(笑)
昨日は、運動会でその後は打ち上げだったので朝4時〜夜の11:00までフラフラになるほど疲れた(*´ο`*)=3 私
長男君の誕生日は 焼肉 を食べに行きました。(復活)
小学校に入るまでは、家族に従兄弟も読んで 誕生日パーティーしてたんですが入学してからは家族だけでお祝いになりました。
早いもので、あの日から九年ですよ〜まだまだ手がかかりますけど タイちゃん誕生日おめでとう(v^-゜)
そして、カッコイイ☆ハートのある優しい男になってくれ♪
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
00:02
│Comments(7)
地球に優しいテンション
2011年09月23日


今日は3連休の初日でしたが 何か楽しい事有りましたか?
私は朝から 家事をすませ マッサージの仕事をしまして 午後は お葬式に行き 夕方からは お友達の

バーべキューの時

私が少し静かだと・・・「 何ね! 00ちゃん 偏頭痛ね~」
だって

もしも~し 私も 静かな時あっとばい

近頃 色々と有りテンションが


何とかしないと

いや

旦那は・・・機嫌悪いのか

機嫌が悪いわけではないんだよね~


そんな事 皆さんありませんか?
そのうち イヤ


話し変わりますが・・・
今日は子供達は 宇土市の教育委員会のイベントで 西岡台で遺跡堀があり 朝から出かけて行きました。
「何か 遺跡は出たね?」 と聞くと
「うん。 なんか 出たけど 持って帰ったら ダメ だって!」


長男はその足で、26日誕生日なので ババ&ジジとプレゼントの買い物へ


何やら 希望していた物が 貰えたみたいで ルンルン でした。
よかったね~

遺跡より 嬉しかったみたいです。
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
23:34
│Comments(7)
鬼嫁と誤解されたら・・
2011年09月22日
涼しくなって 風邪などひいていませんか?
我が家は、子供2人と旦那の4人で 川の字で寝ていますが(子供の寝ぐせが悪く 川の字になる事はあまり無いんですが
)
寒かったんでしょう・・・旦那・・・毛布を出すか言ってくれたらいいのに子供の保育園の時のお昼寝布団を着て寝ていました。
40のおっさん ミッキーマウスの掛け布団から足を出して寝るんかい!!
ちなみに・・・ 鬼嫁 じゃ~ないんですよ! ちゅあ~んと 人数分毛布出していたのに気ずいていなかったみたいです。
まったく モォ~
今日のお客様で、旦那の先輩が来られたんですが。
どうやら私が旦那に何も言わせず、やりたい放題と思っているらしく(
誤解です!)
どなたか、違うとコメント下さい
もしくは、 鬼嫁 と 誤解されている方 コメント下さい。
私の知っている奥さんは
旦那のイビキがうるさいからと 寝ている旦那さんを 引っ張り 廊下に出したそうです。 旦那さんは 寒くて目が覚めたそうです。 (笑)
真冬なら笑えない話です
その話を聞いて 大笑いしてしまった私 鬼嫁?

我が家は、子供2人と旦那の4人で 川の字で寝ていますが(子供の寝ぐせが悪く 川の字になる事はあまり無いんですが

寒かったんでしょう・・・旦那・・・毛布を出すか言ってくれたらいいのに子供の保育園の時のお昼寝布団を着て寝ていました。
40のおっさん ミッキーマウスの掛け布団から足を出して寝るんかい!!
ちなみに・・・ 鬼嫁 じゃ~ないんですよ! ちゅあ~んと 人数分毛布出していたのに気ずいていなかったみたいです。


今日のお客様で、旦那の先輩が来られたんですが。
どうやら私が旦那に何も言わせず、やりたい放題と思っているらしく(

どなたか、違うとコメント下さい

もしくは、 鬼嫁 と 誤解されている方 コメント下さい。

私の知っている奥さんは
旦那のイビキがうるさいからと 寝ている旦那さんを 引っ張り 廊下に出したそうです。 旦那さんは 寒くて目が覚めたそうです。 (笑)
真冬なら笑えない話です

その話を聞いて 大笑いしてしまった私 鬼嫁?
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
01:32
│Comments(11)
今年の敬老の日は☆
2011年09月19日



以前から 踊りの連絡の話しをしていましたが今日が発表の日!
お化粧…バッチリ
髪のセット…バッチリ
衣装…今年はジミ ですがバッチリ
夫婦会のお姉様方 お綺麗ねぇ〜
踊りは 〃マンマ〃
秋元順子さん? 愛のままに♪を歌った人の曲でした。
約一ヶ月 練習 したんですが 皆さんに喜んで頂けたでしょうか?
他の地区の夫婦会の皆さんも 素敵な踊りに衣装で 沢山練習されたみたいで…お疲れ様でした。
今日は、夜は 打ち上げです。 (ニコニコ) 行って来ます!
三枚目の後ろ姿は、私です(笑)
キャ〜〜〜!
前向きは自粛しました。
来週は、運動会ですか〜
またまた、お楽しみに!
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
14:52
│Comments(5)
生姜味噌だよ~!
2011年09月14日
本日2回目の更新です。
ってゆうか 1回目は 交通情報でした。 (笑)
今回は・・・・・・生姜味噌 の作り方
材料 生姜・・・・・100g
味噌・・・・・300g
みりん・・・・大さじ6
砂糖・・・・・大さじ4
しょうゆ・・・大さじ2
約400ml分です。
生姜は皮をところどころ こそぎ みじん切りにします。
鍋にすべての材料を入れて中火にかける。
木べらで絶えずかき混ぜながら、ぽってり(どろっと)なるまで5分ほど煮る。
荒熱が取れたら清潔なフタつきの容器に入れて冷蔵庫で保存! (2週間ほど保存ができます。)
ピーマンと炒めたり
豚肉と炒めたり
イロイロ使えます。
おためしあれ

ってゆうか 1回目は 交通情報でした。 (笑)
今回は・・・・・・生姜味噌 の作り方

材料 生姜・・・・・100g
味噌・・・・・300g
みりん・・・・大さじ6
砂糖・・・・・大さじ4
しょうゆ・・・大さじ2
約400ml分です。


木べらで絶えずかき混ぜながら、ぽってり(どろっと)なるまで5分ほど煮る。
荒熱が取れたら清潔なフタつきの容器に入れて冷蔵庫で保存! (2週間ほど保存ができます。)


イロイロ使えます。


Posted by 足圧マッサージねむねむ at
21:25
│Comments(9)
ルート501若干渋滞してます。(走潟)付近
2011年09月14日

道路工事しています。
お急ぎの方


多分、今週はこの工事は 続きます。
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
11:16
│Comments(6)
衣装決定! 筋肉痛決定!!
2011年09月12日


子供達も 沢山荷物を持って学校に登校して行きました。

は
昨日は、マダムの会 (婦人会)の 踊りの練習と、来たる9.25 運動会の種目決めが 公民館に集まりありました。
10代~40代が 出場種目が多く 100メートル走、年代別リレー、綱引き、おたまリレー、えetc.....
もちろん!40代以上の出番もあります。
親子三代リレー、玉入れ、体力に自信の有る方は マラソン!
ちなみに

その他に子供と出る競技も有るので、毎年の事ですが

朝は4時から お弁当を作るので 昼過ぎには





翌日は・・・はい

毎年の事です。 今年は楽しんでやろうと思います

それと、昨日も練習しました踊りの練習は今日も、水曜も金曜も有ります。
日曜は夜はリハーサルです。
昨日は、衣装決め が 有りました。 今年は 控え目です。 (笑)


「私は ピンク~!」
「ピンクは あわんよ! ピンクは 可愛い系の人が似合う」
「ゴールドは?」
「美川 憲一 みたい (爆笑) 」
「あら! やっぱり ピンクばァ~着らしたばい(笑) 買う時から 私はピンクがいいて言いよらしたもん

などなど 爆笑 しながら 衣装は決まりました。


マラソンの 練習もしないと・・・やばい!
本日 足圧マッサージ ねむねむ 絶賛 営業中です。 明日は空きがございます。
私の魔法の足で ほぐします。


Posted by 足圧マッサージねむねむ at
08:32
│Comments(10)
週末は。
2011年09月09日
こんばんは、何か今日は蒸し暑くないですか? 明日は
かな?
風呂上がりだからよけいに暑いのかも?
エアコン・・・・つけちゃおうかな~
我慢しようかな~
扇風機で寝てみるか
明日も マッサージ
頑張ります

この週末は まだ マッサージの空きがございます。
来週末の連休は 18のみ営業します。
17日.19日は お休み致します。
もちろん! 平日は営業しております。

風呂上がりだからよけいに暑いのかも?
エアコン・・・・つけちゃおうかな~

我慢しようかな~

扇風機で寝てみるか

明日も マッサージ




来週末の連休は 18のみ営業します。
17日.19日は お休み致します。
もちろん! 平日は営業しております。
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
22:38
│Comments(2)
どうしたら、そうなる?
2011年09月07日

旦那が 昨日の夜 家で飲みすぎで 自分の


何をしていたのか・・・今日は会社の昼休みに ショップに行って新しのを買い帰って来ました


今年の夏は


それに今月は長男の誕生日もあるのに・・・

明日から マッサージの お客様が もっと来られる様に




では、


Posted by 足圧マッサージねむねむ at
23:55
│Comments(4)
熟年夫婦の会話
2011年09月06日

パンダ母…お父さん今日は、晩御飯何食べる?
パンダ父…はぁ〜何でんよか うまかなら
パンダ母…カチン!
はーい。問題です。
パンダ父は どんな返事をしたらしいのに?と思いますか?
コメントして下さい (笑)
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
17:54
│Comments(8)
直して頂きました。
2011年09月06日

先日、息子の制服のファスナー修理をお願いしていましたズボンが出来上がりました!
午前中に受け取りに行きました。
学校から帰って来たら息子も喜ぶと思います。ふっこさん有難うございました。
さてと、一日に何回 更新できるかしら…チャレンジしてみようかな (ニコニコ)
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
15:09
│Comments(3)
大満足だよ!
2011年09月06日

先日、実家の父親が誕生日で、私ら家族に妹家族に弟家族で食事に行きました。
私も妹も実家に車で10分のところに住んでいるから集合には便利ですが!!!!
集合してからが…我が家もメンズ、妹もメンズ、弟もメンズ
合計 孫が 男の子が 四人それも9・7・5・3歳の 暴れまくる子供!
今は、暴れん坊のNo.1が 画像の 弟の子供ですね〜
食事のシメにソフトクリームを食べて凄い顔で 本人御満悦☆
いつも怒られない じいちゃんとばあちゃんのあいだをキープしてやりたい放題…我が家の二人も お兄ちゃんに見えるゼ★
とにかく少し ジュンジュン 落ちつこう!
運動会には、応援に来てぇ!
Posted by 足圧マッサージねむねむ at
10:33
│Comments(4)
只今はら 踊りくるうぜ~(笑)
2011年09月04日


腰を振ったり


はい



























場所

メンバー

そうです。
今日は、敬老会の 踊りの 練習です

行ってまいります。
これで痩せたらいいな~

Posted by 足圧マッサージねむねむ at
19:33
│Comments(4)