スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

生姜味噌だよ~!

2011年09月14日

 本日2回目の更新です。パチパチ

ってゆうか 1回目は 交通情報でした。 (笑)


今回は・・・・・・生姜味噌 の作り方 食事


材料     生姜・・・・・100g
        味噌・・・・・300g
        みりん・・・・大さじ6
        砂糖・・・・・大さじ4
        しょうゆ・・・大さじ2


       約400ml分です。



No1 生姜は皮をところどころ こそぎ みじん切りにします。

No2 鍋にすべての材料を入れて中火にかける。
   木べらで絶えずかき混ぜながら、ぽってり(どろっと)なるまで5分ほど煮る。


荒熱が取れたら清潔なフタつきの容器に入れて冷蔵庫で保存!  (2週間ほど保存ができます。)





クローバー ピーマンと炒めたり

クローバー 豚肉と炒めたり

イロイロ使えます。






にっこり おためしあれキラキラ
  

Posted by 足圧マッサージねむねむ at 21:25Comments(9)

ルート501若干渋滞してます。(走潟)付近

2011年09月14日

車 今、国道501号線 宇土 走潟  若干 渋滞ぎみ

道路工事しています。

お急ぎの方時計 イライラしないで 余裕 を持ち お通り下さい。音符

多分、今週はこの工事は 続きます。 
  

Posted by 足圧マッサージねむねむ at 11:16Comments(6)